影法師

自分が読んだ本の感想を書くブログです。
優しいコメントは大歓迎です。
<< May 2012 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
 
SPONSORED LINKS
NEW ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
RECENT COMMENT
RECENT TRACKBACK
アカウント
広告
MOBILE
qrcode
PROFILE
無料ブログ作成サービス JUGEM
 
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

- | | - | - | pookmark
阪神対ロッテ戦をみた
 阪神のブラゼル選手のさよならヒットで阪神が勝ちました
良かったですね

いや長い試合でした
ロースコアゲームなのに時間がかかりますね
昨日の巨人対楽天戦なんかすいすい終わったのにね

長い試合でしたけど、面白い試合でもありました
甲子園のゲームというのは雰囲気があってよいですし、ロッテファンが甲子園なんおに存在感を示していたのには驚いた
そんなに人気なのかロッテ。

新人王候補のロッテ藤岡投手を初めてみましたが、良い投手ですね
解説者からしばしな白い歯を見せていたのを突っ込まれてました
余裕があるんでしょうね
杉内投手おめでとう
 生放送でノーヒットノーランの試合を初めて見ました
杉内投手がやってくれました
いやなんと言ってもめでたいですねえ

良いものを見させて頂きましたし
元気も頂きました
変なトラックバックが来るようになった
 最近記事をよく更新するようになると、当ブログの記事について快く思わない人もけっこういるみたいで、変なトラックバックがくるようになりました
ぼちぼちですけどね
反映しませんので、記事が載ることはありません

当ブログは、改めて言いますが、全く社会への影響力はありませんので、気に入らない人は放っておいてください。
そして、どこぞで自分の意見を発言してくださいね

社会には多様な意見がありまして、当人には必ずしも気に入るようなものばかりではありえません
仕方ないことですね

人が、そしてメディアが発信するということにおいて、偏りは避けられないような気がします
自分が偏っていないと主張する人、メディアそして国家とかは、何処かおかしいですよね
ですが、武士は食わねど高楊枝。
社会的に注目されている人は、できるだけ偏りのない意見、人に後ろ指を刺されない行動は求められる
これも真実でしょう。

今話題の生活保護の問題も、不正かそうでないというのは重要ではないと思いますね
一般庶民と同等の生活態度でしたら、非難、というよりそこはかとない嫌悪感を持たれて当たり前
ましてや、そのタレントが所属している会社が、組織的に関与しているらしい雰囲気があったりすると、緩やかな冷たい視線があるのは仕方ないでしょうね

先日コロッケをコンビニで買ってきた
 先日にでコンビニでコロッケを買った
なんかのキャンペーンで40円だったので、思わず安いなあと思い食指が動いた

昨日クロースアップ現代を見ていたら、社会を変えるビックデータなることについて解説していたのですが、なるほどなるほどを思って見ていたのですが、コロッケを買リピータとして買う層には、高齢者層があり、高齢者層向けの開拓にはコロッケは有効とのデータがあると述べていた。

我が町は60歳以上の人口が半分を超えるくらいの過疎地ですから、コロッケが目立つところに置いているのは必然だったのだ。
思わずやられたと思った。
企業の戦略に嵌められたと、テレビの前で膝を打った。
いつ梅雨になるのかしら
 今年は雨が少ないですね
南九州だけなのかしら

天気が続くので気持ち良い日が続くのは嬉しいことなんですけどね

共喰い
 田中慎弥    集英社


話題の人になってしまっている作者の芥川賞受賞作を読んでみた
こういう話だったのかと読んでみて納得。

どういう話なのか知らないで読んでみたけど、どういうジャンルのものかというと虐待ものということになるのでしょうか
赤裸々に語られる日常に非現実的な幽玄の世界の揺らめきがあるというのなら言いすぎなんでしょうけど、作者はなんらかの深層へたどり着こうとする意図はあるように思いますね

ただし、そこで生への慈しみとか、優しさを前面に出すと、芥川賞にはならないのでしょうね
最終的に観察し、放置してしまったのが最後なので、結局は救われていない話になってますね
主人公は、この後も父と同じ衝動を抱えて生きていくということでよいのかしら

青少年が普通に読めないような話なのは、個人的には頂けないですね
川端康成の掌の小説みたいな方がずっと好きです。
いろいろなスポーツがありました
 宮崎では、深夜に女子バレーボールの試合を放送してました
録画しているのを、五輪決定時までみてみました。
力が入っていましたね。
それを見て、やっぱり良かったなあと思いました

更に、モナコグランプリをしているのをレースの進行を度外視して、綺麗な風景、綺麗な女の人を見て和ませてもらいました

そして、サッカーを見てみますと
日本は負けてしまったようです

ネット上ではいろいろと意見する人が多いようです。
はっきり言って誰をメンバーに選ぶのか揉めそうだと予想できますね
五輪出場に尽力した選手よりも、海外組の方が明らかに実力が上だというのは、問題をややこしくさせているようです。
開き直って、参加するだけでいいじょないかと、日本国民が納得してくれたら簡単な問題なんですけど、そうはいかないでしょうね
北京五輪では、勝ちにいって守備的に戦おうとしたのですが、世界の強豪の攻撃を凌げず、失点してしまい全敗してしまいました
最後の試合では、監督の指示を無視して一部の選手が果敢に点を取りに行った。
五輪後、チーム崩壊とか書かれました

今回も分裂必死なんじゃないのかな
選手は若くてもプロなんだから、みすみす負けるのは容認しないですし、良い意味での自我も強いですしね
個人的には、はっきり主張していく若者の姿は逞しいと思っております

朝になると、大リーグのダルビッシュ選手が登場してました
レンジャースの打線が爆発。
本当に凄いですね
ダルビッシュ選手は調子が良くなかったみたいですけど、勝てたようです
広島の投手陣からすれば羨ましいばかりですね
保元の乱
 NHKの今年の大河ドラマの「平清盛」は視聴率がどんどん低下しているらしい。
ネット上でも面白くないとの意見が多いようです。

個人的には無茶面白いと思ってます
この時期の日本は、激変期でありまして、後の時代への影響は甚大だと思いますし、特に重要な時代だと思うのですが、世間的には興味がない時代のようです。

先日放送していた「保元の乱」において、崇徳上皇方、頼長や清盛の叔父忠正や義朝の父為義の方は、夜討ちをするかどうかの是非を議論された場合において、夜討ちなど田舎物ですることで王都で行われるべきではないとされたのに対し、後白河天皇、清盛、義朝方は信西が主導し、夜討ちをすることを決定する
頼長、信西共に、当代きっての知識人でありながら文献の解釈が違うのは面白いですね
信西が地方をさすらい、現実の世相を把握していたのに対し、頼長はあくまで京都の中しか知らなかった
この辺の話の展開は、それまでの話を伏線として語られていますね

そういえば、前回の鳥羽上皇が、悔いて崇徳上皇への宥和的な行動を取ろうとする時、後白河天皇が斥ける言葉を述べた場面で、過去の白河法皇の言葉が回想されるところも良かったと思います

普通に見ていれば分かることなんですが、今の視聴者にはそういうところを面白いと思わないみたいですね

いろいろ史実に沿って解釈していますが、それはあくまで一解釈に過ぎないのですが、最近放送されている大河ドラマみたいに全くのフィクションではないんですね

人間のやること考えることは、それほど大きな幅があるわけではないので、自然に動乱へと移行していくのは、必然の糸を手繰っていかなくてはいけません
そこを丁寧に、できるだけわかり易く描いているドラマだと思うのですが、何が引き金になったのかを、視聴者のある程度k考えさせるようにもしているようです。

自分は、本編と余り関係と思うけど、天皇に指名される前の松田翔太さん演じる雅仁親王が、白河法皇の下にいた松田聖子さん演じる祇園女御に出会う場面も好きですし
藤木直人さん演じる西行が出家して旅立つ場面とかも、今の人気俳優の見せ所として良かったと思いますし、いろいろ視聴者にも気も使っていると思ってます
そういうサブストーリーも楽しいドラマだと思ってます

他に今回のドラマで面白かったのは、頼長が逃げようとする場で、鸚鵡を後生大事に持っているところでしょうか、嘲笑うように鸚鵡が連呼する言葉も面白かったし、まさか自分が落ちぶれ、生命すらも危うくなるとは思わない頼長の姿は哀れです
本当に斬ったはったの殺し合いが王都で行われると思っていなかったのですね

そういうのは頼長以外の貴族連もそうですし、武士も何をしているか分からない
清盛も義朝もまだ分かっていないようです
信西だけが、世の実相を捉えているかのようです
ここで時代を動かしているのは信西であることを描き出しているように見せているのは、なるほどと思いました。

それと、一族を必死にまとめようとする清盛と父でさえ切って捨てるに躊躇いのない義朝の対比も面白いですね

いろいろ見所があるドラマだと思います
陽だまりの彼女
越谷オサム    新潮文庫


本屋で平積みになっていたので、手にとってみました
しばらく放置していたのですが、読み始めたら即読めてしまいました。
途中まで、のろけもので、女の子からとてつもなく好かれる男の子の話なんですなあと思っておりました
可愛い子に好かれる話というのは、男子目線では心地良いものなんですが、それだけじゃなかった
勘の良い人なら、彼女の登場が普通ではなく、そこに何らかのメッセージを掴む取れるのでしょうけど、自分は物語の一面性しか気づかなかったですね
騙されました。
なので、ネタばれになってしまうので、内容を語るのはアンフェアーだと思ってしましますね

ネタばれして存分に語りたい話ですねえ
仕方ないので、家族にでも話てみようか。

そのうち映画化とかされるでしょうね
誰をキャスティングするのか楽しみですけど、大きな展開がない話なので、地味なところで落ち着きそうですね
日本対エジプト戦をみた
 負けてしまいましたね
3点は取られすぎでした。

宇佐美選手は別格のようです